Hometown Action - Tab & Slide Design

HOMETOWN ACTION

ホームタウンでの活動

FC東京のホームタウン活動では、様々なステークホルダーと協働しながら、
老若男女問わず一人でも多くの地域のみなさんが笑顔になる活動を数多く実施しています。

地域PR

地域PR

ホームゲームにおいてブース出展を介した地域体のPRを実施し、来場したファン・サポーターへ街の魅力を発信していただいています。

ホームタウン委員会の実施

ホームタウン委員会の実施

株主6市をはじめ、近隣の自治体職員や商工会、青年会議所、サッカー協会などで構成されるホームタウン委員会を実施しております。FC東京と地域が連携してより良い地域にしていくために会話と交流を図っています。

青赤ストリート

青赤ストリート

調布市や関連団体で構成された実行委員会とともに、ホームゲーム開催日に、京王線飛田駅からスタジアムまでの通りを歩行者専用道路とし、街の賑わいを創出しています。

街の青赤化

街の青赤化

自治体の協力によりスタジアム周辺の青赤装飾がなされ、訪れた方の体験をより良いものにする取り組みを進めています。

表敬訪問

表敬訪問

シーズン終了後の報告として、クラブが掲げしてくださっている自治体の首長をたずね訪問し、日ごろの支援への感謝と次シーズンへの意気込みを伝えています。

商店街イベント

商店街イベント

地域の商店街と連携し、選手やマスコットによるイベントを実施しています。

地域清掃活動

地域清掃活動

サポーターと共に地域の清掃活動を行い、街の美化に貢献しています。

地域祭りへの参加

地域祭りへの参加

地域の伝統的なお祭りに参加し、地域コミュニティとの絆を深めています。

学校訪問

学校訪問

選手が学校を訪問し、子どもたちと交流する機会を提供しています。

サッカー教室

サッカー教室

コーチが学校でサッカー教室を開催し、スポーツの楽しさを伝えています。

キャリア教育

キャリア教育

選手やスタッフが講師となり、夢を追いかけることの大切さを伝えています。

スタジアムツアー

スタジアムツアー

普段は入れないスタジアムの裏側を見学できるツアーを実施しています。

選手との交流イベント

選手との交流イベント

ファン・サポーターが選手と直接交流できる機会を提供しています。

マスコット体験

マスコット体験

子どもたちがマスコットと一緒にフィールドに入場する体験を提供しています。

企業訪問

企業訪問

地域企業を訪問し、パートナーシップの構築を進めています。

スポンサー感謝イベント

スポンサー感謝イベント

スポンサー企業への感謝を込めた特別なイベントを実施しています。

ビジネスマッチング

ビジネスマッチング

地域企業同士のビジネスマッチングの場を提供しています。

カシマアカデミーのパートナーシップ

パートナーアクティベーション(権利活用・オリジナルの展開)

パートナー企業のビジネス拡大

パートナーシップを締結することがゴールではなく、パートナー企業が持つ課題や目的に応じて
パートナーシップを活用いただくことが重要であると考えます。
各企業の課題や目的に応じたソリューションとして、
カシマアカデミーのパートナーシップをご提案させていただきます。

スポーツマーケティングを通じて解決できる12の課題

認知拡大・ブランディング

・企業認知・サービス認知の拡大
・企業ブランディング
・海外事業展開

ビジネス開発

・キャンペーンの実施(売上拡大)
・ビジネスマッチング
・テストマーケティングの実施

人材・組織活性

・人材採用
・インナーブランディング/チームビルディング
・人材研修の実施

社会貢献・ESG

・地域コミュニティ
・社会課題の解決
・ESG投資

こんな企業様におすすめです

✓ 地域に根ざした活動を通じて企業価値を高めたい
✓ 若い世代へのブランド認知を拡大したい
✓ 社員のエンゲージメントを高めたい
✓ 新しいマーケティング手法を試してみたい
✓ スポーツを通じた社会貢献活動を行いたい
✓ 他業種とのビジネスマッチングの機会が欲しい


まずはお気軽にご相談ください

従来の「露出型」スポンサーシップではなく、
ファンの持つエンゲージメント(熱量)を活用して企業の課題を解決する
新しいパートナーシップのあり方をご提案いたします。

企業さまの課題に応じて、スポーツクラブの選定から、
取り組みの企画のご提案 → 実施 → 振り返りまで
「スポーツをどう活用すべきか」をご一緒させていただきます。

ご相談はこちらから


よくあるご質問


ABOUT

カシマアカデミーのホームタウン

FC東京のホームタウンは「東京都」。
スタジアムを中心として株主としてもご支援いただいている6市(府中市・三鷹市・調布市・小平市・西東京市・小金井市)をはじめ、23区、そして島しょ部までを含めた地域で、様々なステークホルダーと協働しながら活動をしています。
ホームタウン活動を通じて、地域が元気になり、老若男女問わず一人でも多くの皆さんが笑顔になる活動を数多く実施するとともに、地域の課題解決に貢献できるクラブをめざします。

地域活動1

地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。

地域活動2

地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。

地域活動3

地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。地域活動についての文章。